縦書き
行開け
マーカー

世界樹の妖精-Serpent of ToK- 第4章

 

分冊版インデックス

4-1 4-2 4-3 4-4

 


 

前回までのあらすじ(クリックタップで展開)

 場所はアメリカのフィラデルフィア。
 とある施設に、仲間の助けを借りて侵入した二人の男がいた。
 ハッキングに長けたガウェインと肉弾戦に長けたタイロンの二人は警備をものともせずサーバルームに侵入、データを盗み出すことに成功する。
 ハイドアウトに帰還した二人は、侵入の手引きをしてくれたもう一人のハッカー、ルキウスとサポートガジェットを作ってくれたアンソニーと量子イントラネットを通じて会話する。
 そこに現れた1匹の蛇。
 その蛇こそが「SERPENT」と呼ばれる謎の存在で、ガウェインたちはLemon社が展開しているという「Project REGION」を阻止すべくSERPENTに呼ばれた人間であった。
 SERPENTの指示を受けてLemon社の関連企業に侵入するたけし(ガウェイン)とタイロン。
 「EDEN」にいるという匠海たくみ和美かずみが気がかりで気もそぞろになる健だったが、無事データを回収する。
 解析の結果、そのデータは保管期限が切れて削除されたはずの「EDEN」ユーザーのデータ。
 そこから匠海と和美のことが気になった健は独断で「EDEN」への侵入を果たす。
 「EDEN」に侵入した健だが、直後、魔術師仲間内で「黒き狼」と呼ばれる魔術師に襲われる。
 辛うじて逃げ出した健であったが、「Team SERPENT」を危機に晒しかねない行為を行ったということで謹慎を命じられる。

 

謹慎を言い渡された健は一人、トレーニングをしていた。
そこへアンソニーが顔を出す。

 

白き狩人ヴァイサー・イェーガー」が「Team SERPENT」に所属していないことに健は違和感を覚え、SERPENTに訊ねる。

 

 
 

 

「……なあSERPENT」
 「ヴァイサー・イェーガーが闇堕ちした可能性」を考えて、不安になった健がSERPENTに問う。
「本当に、『Project REGION』は人の魂を踏みにじる計画なんだろうか」
『私が認識しているのはざっくりまとめると「魂のデジタルコピーを量産し、兵器転用する」というものだ。少なくとも、「複製できない」はずの魂の量産は人類にとって危険すぎるし、ましてやそれを兵器転用するのは許せない』
「それはお前の個人的な感情か?」
 いつになく感情論で健に詰め寄るSERPENTに、言い返す。
『感情……か。私にそんなものがあると思うか?』
「そもそも『中の人』がいる可能性とかは考えてるよ。だが、俺としてはどっちかというとお前って誰かの意思を代弁するAIじゃないかって思ってんだよなあ……」
 健の言葉にSERPENTが「ふむ」と呟く。
『まぁ、そもそもの「Project REGION」を反対する存在の言葉を代弁しているのは事実だからな、私は。だがそれがAIかそうでないかは特に重要だとは思わないが』
「結局、お前って何者なんだよ。誰かの指示を受けて動いている人間なのか、それともその誰かの考えをまとめて代弁するAIなのか、それくらいは教えてくれてもいいだろ」
 SERPENTは健たちに自分の正体を開示していない。バックにどのような人物が付いているのかも教えてくれない。
 それも踏まえるとどうしても不信感というものは募ってしまう。
 以前から気になることは幾つもあったが、ここにきてその不満が一気に噴出した形となった。
『私が何者かを知れはお前は満足するのか?』
「正体次第では『Team SERPENT』を降りることも検討する」
 SERPENTと健の視線が真っ向からぶつかる。
 睨み合いの末に、先に言葉を発したのはSERPENTだった。
『私は託されただけだ。「Project REGION」の詳細を突き止め、阻止してほしい、と』
「誰に」
『それは開示できない。私の権限をもってしても依頼人の開示を行うことはできない』
 SERPENTの言葉に、何故か背筋が凍るような冷たさを覚える。
 SERPENTの言う依頼人とやらを暴いてはいけない、直感めいたものが健を過る。
 だが、ここで引き下がっていいのか。
 そう、思ったところで健は、
「そうか」
 と、あっさり引き下がった。
『とにかく、ヴァイサー・イェーガーには何かしらの思惑があって「Team SERPENT」には参加していない。時期が来たら手を貸してくれるかもしれないし、敵対するかもしれない。それは考慮しておいてくれ』
「……黒き狼の件もあるのにヴァイサー・イェーガーとは敵対したくねえな」
 流石にヴァイサー・イェーガーまで敵に回すと手に負えない。黒き狼の実力はあの時思い知ったし、ヴァイサー・イェーガーとは実際に対立したことはないが確実に自分よりも腕が上だということは健は思っていた。
 もし、この二人を相手取ることになったら、と考え、健が身震いする。
 勝ち目はない。まだ黒き狼だけなら対応はできるかもしれない。前回、見逃してもらったことで戦闘データは取得できたしそこから対策を練ることはできる。
 だが、ヴァイサー・イェーガーを相手にするとなると話は別だ。相手の能力は完全に未知数、勝ち筋が見えない。
 と、考えたところで健は「待てよ」と考えた。
 健が「Team SERPENT」入りすることになったスキルの一つに「魔法使い技能オールドハック」がある。
 旧世代PCを使ってのハッキング、このハッキングは手持ちのツールのシナジーや合成に頼るARハッキングと違い、コード入力、浸食による「相手のツールですら無効化する可能性がある」ものである。いくら亡霊級とはいえ相手はARハッカーマジシャンオールドハッカーウィザードの敵ではない――尤も、魔法使いとしてのちゃんとした知識と技術があれば、だが。
「……相手が魔術師なら、勝てないこともないか」
 ふと、健が呟く。アンソニーとSERPENTが健を見る。
『オールドハックのことか? 確かに、お前ほどの腕なら多少腕の立つ魔術師の敵ではないな』
 SERPENTが納得したように頷く。
『だが、あくまでも可能性の話だが相手が魔法使いだった場合、お前は勝てるのか?』
「あ――」
 その可能性を失念していた。
 いくらオールドハックが今ではほぼ廃れた技術で、このハッキングを行える人間はそうそういないと言われても黒き狼やヴァイサー・イェーガーがオールドハックを使えない、という証左にはならない。
 もし、この二人がオールドハックもできたなら――。
「もう『Team SERPENT』全滅じゃね? 流石の俺も二人がかりでオールドハック使われたら手も足もでねえな……せめてピーターもオールドハックできれば……」
「タケシ、無茶言うなよ」
 健のぼやきにアンソニーが反応する。
 SERPENTも「それはそうだ」と頷き、健を見る。
『確かに、オールドハックもできるメンバーがお前しかいないというのも考え物だが、実際魔法使いの数自体は魔術師に比べてはるかに少ない。絶対に魔法使いでないとは断言できないが、油断さえしなければ対処くらいはできるだろう』
「だといいがな」
 そうは言ったものの、不安がぬぐわれたわけではない。
 依然として厄介な事態であることには変わりはなく、黒き狼とヴァイサー・イェーガー両方が敵であるという可能性もある。
 そんなことになってほしくないな、と思いつつ、健は話はもう終わったとばかりにベッドに寝転がった。
「……もうちょっとトレーニングするつもりだったが、なんか今日はもういいや」
 アンソニーとSERPENTが健を見る。
『元々はちゃんと謹慎しているか見に来ただけだったからな。大人しくしているなら私も帰ろう』
 アンソニー、お前がいるならガウェインも余計なことはしないだろう、任せたぞと言い残してSERPENTがその姿を消す。
「まぁ、思うところは色々あるんだろうけどさ、協力を得られなかったなら仕方ないよ。っても、敵に回ったら厄介だろうな……」
「それな」
 健が嘆息交じりに頷く。
 実際のところ、ヴァイサー・イェーガーが「Team SERPENT」に参加しないと言った理由が分かればもう少し気は楽だったかもしれない。
 SERPENTの主張が気に食わないから、「Project REGION」は正しいと思ったから、Lemon社に与すると決めたから、どの理由であっても納得できるし、それならそれで「Team SERPENT」とは不干渉という条約を取り決めることもできたかもしれない。
 だが、その全ては闇の中。
 SERPENTに対する疑念は相変わらず残っているが、現時点で「Team SERPENT」が悪い意味でのテロリストと断ずることもできない。何も分からないままチームを抜けるのは得策ではない。
 もうしばらくは付き合ってやるか……などと思いつつ、健は暇つぶしに、と空中に指を走らせ、ニュースチャンネルを呼び出した。
 魔術師、それも正義の魔術師として活動する人間にとってニュースチャンネルは世の中の情勢を知る基本的な手段である。
 社会情勢を大きく揺るがすようなニュースは勿論、何気ない当たり前の日常も確認し、常にアンテナを張り巡らせる。
 いくつかのニュースが終わり、次のトピックスに移り変わる。
!?!?
 がばり、と健が身体を起こす。
「ん? どうした?」
 アンソニーが不思議そうに健を見る。
「ニュースを開け! 今すぐに!」
 そう大声を上げながら、健はアンソニーにニュースチャンネルのアドレスを転送する。
 アドレスを受け取ったアンソニーが怪訝そうにニュースを開き――そして目を見開いた。

 

第4章-4へ

Topへ戻る

 


 

「いいね」と思ったらtweet! そのままのツイートでもするとしないでは作者のやる気に大きな差が出ます。

 マシュマロで感想を送る この作品に投げ銭する