縦書き
行開け
マーカー

世界樹の妖精-Serpent of ToK- 第8章

 

分冊版インデックス

8-1 8-2 8-3 8-4 8-5

 


 

前回までのあらすじ(クリックタップで展開)

 場所はアメリカのフィラデルフィア。
 とある施設に、仲間の助けを借りて侵入した二人の男がいた。
 ハッキングに長けたガウェインと肉弾戦に長けたタイロンの二人は警備をものともせずサーバルームに侵入、データを盗み出すことに成功する。
 ハイドアウトに帰還した二人は、侵入の手引きをしてくれたもう一人のハッカー、ルキウスとサポートガジェットを作ってくれたアンソニーと量子イントラネットを通じて会話する。
 そこに現れた1匹の蛇。
 その蛇こそが「SERPENT」と呼ばれる謎の存在で、ガウェインたちはLemon社が展開しているという「Project REGION」を阻止すべくSERPENTに呼ばれた人間であった。
 SERPENTの指示を受けてLemon社の関連企業に侵入するたけし(ガウェイン)とタイロン。
 「EDEN」にいるという匠海たくみ和美かずみが気がかりで気もそぞろになる健だったが、無事データを回収する。
 解析の結果、そのデータは保管期限が切れて削除されたはずの「EDEN」ユーザーのデータ。
 そこから匠海と和美のことが気になった健は独断で「EDEN」への侵入を果たす。
 「EDEN」に侵入した健だが、直後、魔術師仲間内で「黒き狼」と呼ばれる魔術師に襲われる。
 辛うじて逃げ出した健であったが、「Team SERPENT」を危機に晒しかねない行為を行ったということで謹慎を命じられる。
 謹慎中、トレーニングをしているところで健は「Team SERPENT」に亡霊ゴースト魔術師マジシャンである「白き狩人ヴァイサー・イェーガー」が在籍していないことに疑問を持つ。
 「ヴァイサー・イェーガーはチームへの所属を希望しなかった」という事実に不信感を持つ健だったが、そんな折、Lemon社が新型AI「ADAM」と「EVE」を発表する。
 この二つのAIは匠海と和美だ、と主張する健。
 二人は大丈夫なのか、と心配になった健はもう一度「EDEN」に侵入することを決意する。
 止めようとするアンソニーだったが、そこにピーターとタイロンも到着し、健と共に「EDEN」をダイレクトアタックすると宣言する。
 ToKのサーバルームに侵入し、ダイレクトアタックを敢行する健たち。
 「EDEN」に侵入し、匠海と会話をはじめた直後、予想通り黒き狼に襲われる健だったが、自分のアバターに一つのアプリケーションが添付されていることに気付く。
 「魔導士の種ソーサラーズシード」と名付けられたアプリケーションを起動する健。それはオーグギア上からでもオールドハックができるものだった。
 オールドハックを駆使し、黒き狼を撃退に成功するが、健たちの侵入もToKに知られており、健たちはToKから離脱する。
 黒き狼は白き狩人ヴァイサー・イェーガーであり、彼は匠海の祖父、白狼であると主張する健。
 だとすれば匠海と和美を守りたい一心で「Project REGION」に参画しているはずだ、という健にまずはその事実の確定をしなければいけないとタイロンが指摘する。
 しかし、健が匠海の祖父の名が「白狼」であることを告げた瞬間、タイロンとピーターは「確定だ」と判断する。
 それならDeityを抑え、黒き狼を説得すれば助けてもらえるかもしれない。
 そう判断した三人はタイロンのハイドアウトからまたもToKをハッキング、Deityと黒き狼の捕獲に向かう。

 

タイロンの家に到着した健とピーターは準備を整え、ToKに侵入する。

 

 
 

 

 まずは二人が同じ場所からアクセスしていることを悟られないために、別々のアクセスポイントを経由しToKへのルートを確保する。
 経由するアクセスポイントも一つ二つではすぐにオーグギアまでのルートを特定されてしまうため、幾つものアクセスポイントやサーバを経由、さらにはセキュリティが甘い見ず知らずの他人のオーグギアにも枝を付けて先のルート、ToKの表層に取り付く。
 健が到着した時にはピーターが先に到着しており、表層のセキュリティを剥がしにかかっていた。
「ルキウス、遅くなった!」
「遅えよ!」
 健のハッキングが遅いわけではないが、ピーターの方がたまたま早かっただけである。同世代のスポーツハッカーとして活躍していた時もピーターの方が総合的なランキングは上だったのである、その差がここで出たということか。
 遅いとは言ったもののピーターは別に怒っているわけでもなく、淡々とセキュリティの監視網を欺瞞して二人のアバターが通過できるほどの穴を開ける。
 SERPENTが「綻びを作った」とは言っていたが、こんな表層であるわけがない。表層程度は健やピーターほどの魔術師マジシャンにはないも同然のセキュリティであるし、中層もカウンターハッカーが怖い程度でBotや地雷マインセルはいくらでも対応できる。
 問題はさらにその奥、深層以降である。
 ここはカウンターハッカーは当然、より情報密度の高いトラップや自らも攻撃性能を持つ攻性防壁I.C.E.が侵入者を待ち構えている。それは過去二回ToKに侵入した時にも通過したものであるが、二度も深層にまで侵入されたToKがセキュリティをそのままにしておくことはありえない。
 前回以上に複雑になった迷路に、大量に仕掛けられたトラップに、二人はさてどうする、と考えた。
 それらを解除するツールはある。いくらセキュリティが最新のものになったとしても二人が手持ちのツールを合成すれば、あるいは健がオールドハックでサーバのシステムそのものを書き換えればいくらでも突破できる。しかし、それを行うにはあまりにも時間がかかりすぎるし、時間がかかれば当然カウンターハッカーの目に留まる。それだけならまだいい、カウンターハッカーとて人間なのだからオーグギアにまで侵入してシステムを落とせばいいだけだが、問題は黒き狼だ。
 ToKのカウンターハッカーが動けば、黒き狼は確実に動くだろう。恐らくはまたも健たちが侵入したことを悟るはず。そうなった場合、カウンターハッカーも相手にしつつ黒き狼と戦うのはあまりにも分が悪すぎる。下手をすれば手も足も出せずに黒き狼に撃破されるかもしれない。
 難なく表層と中層を突破し、二人は深層のセキュリティに挑もうとする。
 SETPENTが残した「綻び」とは一体何か。それは深層を攻略するにあたってどれほどの優位性アドバンテージをもたらしてくれるのか。
 SERPENTは「見つけ出せ」と言った。恐らくは、それを見つけ出さなければ「Team SERPENT」として戦う意味はない。
 健の指が空中を滑る。
「……SERPENT……お前の性格を考えると、綻びとは――」
「ああ、オレたちに分かるように、あからさまなものを用意しているはずだ」
 ピーターも同じく空中に指を走らせる。
 二人の指の軌跡がToKの電子空間に一つの紋様を描いていく。
「俺たちは――」
「『Team SERPENT』だ!」
 二人が描いた紋様は、アンソニーがよく「Team SERPENT」用のガジェットに付けていたエンブレム。
 智慧の樹に絡みつく蛇を模した、健たちにはお馴染みのもの。
『開けゴマ!』
 二人の声が重なり、同時に二人の手も光で描かれた紋様に触れる。
 その瞬間、二人の視界に映るToKの深層映像がまるで宇宙ものSF映画でよく見るような光のトンネルに突入し――
次の瞬間、二人は「EDEN」内部にいた。

 

「……マジかよ」
 先に声を上げたのはピーターだった。
 綻び、と言うからToKの深層セキュリティを楽に突破できる程度のものだと思っていたらまさかその全てをショートカットして「EDEN」内部に侵入してしまうものだったとは。
 念の為に周囲のセキュリティを確認し、何も発動していない、カウンターハッカーの動きもないことを確認する。
「やべえな」
 健も同じくセキュリティを確認していたのだろう、周囲を見てからピーターに声をかける。
「ルキウス、ここからが正念場だぞ。目的は分かってんだろうな」
「ああ、黒き狼を食い止めている間にDeityを掌握する、だろ?」
 二人の最終的な目的はToKの基幹システムであるDeityを掌握し、「Project REGION」を告発すること。それに次いで黒き狼の足止め及び説得、単純な難易度であればこちらの方が上だ。
 しかし、SERPENTが作った綻びはSoToKの最深部ではなく「EDEN」に道を作った。「Project REGION」を阻止するにはToK最深部にあるDeityを抑えなければいけないのに、エリア上は別の場所となる「EDEN」に導かれたということは――。
 先に黒き狼を抑えろということか、と健が判断する。
 確かに黒き狼を躱してToKの最深部に到達できたとしても追いかけてくるのは必至。下手をすればDeityを抑える前に黒き狼の妨害が入って通報ということもあり得る。
 それならば先に黒き狼を無力化する――いや、黒き狼が匠海と和美という人質を取られているのなら撃破した瞬間にDeityが二人のデータを削除する恐れがある。
 そう考えると打てる手は一つ。
「ルキウス、黒き狼は俺に任せろ――と言いたいところだが、捕獲だけは手伝ってくれ」
 ホロキーボードを展開、いくつかコマンドを打ち込みながら健がピーターに声をかける。
「ん――つまり、お前が黒き狼を抑えている間にオレがDeityを止めればいいのか」
 健の意図を理解したピーターが確認する。
「ああ、魔導士ソーサラーとしての俺と魔術師マジシャンのお前二人がかりで黒き狼と互角なのは分かっているが、それは黒き狼が自由に動けるうちだけだ。先手を打って捕獲すればあとは俺一人でも何とかできるはず」
「しかし、先手を打つって、そんな方法があるのかよ」
 前回、黒き狼と交戦した時も主導権イニシアチブは黒き狼側にあった。そもそもToK――いや、「EDEN」自体が黒き狼のホームグラウンドである。敵の土俵に上がっておいてイニシアチブを得るのは並大抵のことではない。
 だが、健はホロキーボードに指を走らせながらにやりと笑う。
「今回は俺たちが先手をいただく。そもそも、今回の俺たちの目的は匠海じゃない、匠海の爺さん黒き狼だ。つまり、匠海を探さなければ罠を張る時間はある」
「なるほど」
 今まで、「EDEN」に侵入して数分程度で黒き狼はエリアを隔離し、襲いかかってきた。それが分かっているからむしろ準備することができる。
 今回は匠海や和美と接触することが目的ではない。今回の目標は黒き狼本人。黒き狼を説得し、「Project REGION」阻止のための協力を取り付けるのが勝利条件となる。
 それなら負けない、と健の指がホロキーボードを滑り、コマンドを打ち込んでいく。ピーターもいくつかのツールを結合させ、黒き狼の襲来に備える。
「来いよクソジジイ、今度こそ吠え面をかかせてやる」
 前回の侵入で黒き狼が干渉してくるまでにかかった時間を使ってトラップの用意を完了した健が低く呟く。
 二度は負けたが三度目はない。今度こそ勝つという強い意志がピーターにも伝わってくる。
「――来るぞ」
 ほんの一瞬、電子空気を震わせた違和感にピーターが囁く。
 直後、二人の周囲が闇に包まれた。
 まるで天球に黒いペンキを垂らしたかのように周囲の風景が黒く塗りつぶされていく。
「――お前ら、性懲りもなく――」
「ルキウス、やれ!」
 黒き狼の声が響いた瞬間、健が叫んだ。
「応!」
 即座にピーターが反応し、トラップを活性化させる。
 空間内を無数の氷の槍が貫き、闇に姿をくらましていた黒き狼がそのアバターの表面を凍結され姿を見せる。
「流石『凍て付く皇帝の剣フロレント』の使い手!」
 黒き狼が姿を見せたことで健が声をあげ、自分が用意したトラップを起動する。
 ガウェインの周りに光でできた無数の鎖が出現し、黒き狼を捕らえる。
「くそ、拘束の鎖バインドチェインごときに――」
 アバターの表面を凍結されたくらいでは黒き狼にダメージはほとんどなかったが、それでも一瞬の足止めにはなる。そこへもって健の拘束の鎖バインドチェインが飛来し、黒き狼は完全に動きを封じられた。
 もちろん、黒き狼もこの程度の鎖で動きを封じられるほど低能ではない。たとえ拘束の鎖バインドチェインであっても黒き狼が持つ魔法使いオールドハック技能であれば容易く打ち砕くことは可能。
 しかし、それは健もピーターも予測済みだった。
 過去二回の戦いで黒き狼の攻撃パターンやアバターの特性はある程度推測できている。だからこそ「EDEN」侵入と同時に対黒き狼特化のトラップを張ったのだ。
 ピーターは自身の固有ツールユニーク、フロレントの凍結能力をトラップとして展開、さらに健が拘束の鎖バインドチェインにオールドハックで無効化ツールインバリデーターを幾重にもわたって張り巡らせたものを展開している。
 黒き狼もオールドハックでこれらを無効化することは可能だが、厄介なのは健がインバリデーターに紛れ込ませたAuggear Heat OverloadAHOである。相手が健一人ならまだ対処のしようがあったが、二対一では片方を対処している間にもう一人に攻め込まれる。それが世界最高峰の魔術師マジシャン――いや、魔術師マジシャン魔導士ソーサラーなら尚更だ。
 完全に動きを封じられ、黒き狼が悔しそうに唸る。
「――やれ。儂のオーグギアを破壊すればお前らの完全勝利だ」
 負けを悟った黒き狼は潔かった。
 これ以上の抵抗は無意味、しかし、もし健がアクセス禁止等だけで解放するのであれば戻ってきて再戦するくらいの覚悟はある、と言わんばかりの黒き狼に、健が万物灼き尽くす太陽の牙ガラティーンの切先を向ける。
「わーってるよ、匠海の爺さん。あんたは多分オーグギアを破壊しない限り戻ってくる」
 健がそう言うと、黒き狼は驚いたように健のアバターガウェインを見る。
「お前、儂を特定――」
「いや、よくよく考えたらバレバレなんだよ爺さん。黒き『狼』に『白』き狩人、そして自己顕示欲の高いヴァイサー・イェーガーと三拍子揃えばあんたが匠海の爺さん――永瀬 白狼ってことくらいすぐ分かるわ」
「そう言って、割とさっきまで気づいてなかったがな、お前」
 ピーターのツッコミは入ったものの、健が正体を暴いたことで黒き狼は完全に観念したようだった。
「……儂をどうする気だ」
 拘束されたまま、黒き狼――白狼が質問する。
「それに答えてる暇はねえ、ルキウス、行ってくれ」
 黒き狼が無力化されたことを察知すればDeityも動くはず。その前に全てを終わらせなければ。
「分かった、ぬかるなよ」
 ピーターが頷き、フロレントの凍結機能をコピーした子機を健に押し付ける。
「何かあったらそいつを使え」
 じゃ、行ってくる、とピーターが身を翻し、黒き狼によって隔離された空間から離脱する。
「くそ、行かせるか!」
 拘束されてもなお、白狼がピーターを止めようと身じろぎする。
 と、白狼を拘束していた拘束の鎖バインドチェインが全て砕け散った。

 

To Be Continued…

第8章-3へ

Topへ戻る

 


 

「いいね」と思ったらtweet! そのままのツイートでもするとしないでは作者のやる気に大きな差が出ます。

 マシュマロで感想を送る この作品に投げ銭する