縦書き
行開け
マーカー

世界樹の妖精-Serpent of ToK- 第8章

 

分冊版インデックス

8-1 8-2 8-3 8-4 8-5

 


 

前回までのあらすじ(クリックタップで展開)

 場所はアメリカのフィラデルフィア。
 とある施設に、仲間の助けを借りて侵入した二人の男がいた。
 ハッキングに長けたガウェインと肉弾戦に長けたタイロンの二人は警備をものともせずサーバルームに侵入、データを盗み出すことに成功する。
 ハイドアウトに帰還した二人は、侵入の手引きをしてくれたもう一人のハッカー、ルキウスとサポートガジェットを作ってくれたアンソニーと量子イントラネットを通じて会話する。
 そこに現れた1匹の蛇。
 その蛇こそが「SERPENT」と呼ばれる謎の存在で、ガウェインたちはLemon社が展開しているという「Project REGION」を阻止すべくSERPENTに呼ばれた人間であった。
 SERPENTの指示を受けてLemon社の関連企業に侵入するたけし(ガウェイン)とタイロン。
 「EDEN」にいるという匠海たくみ和美かずみが気がかりで気もそぞろになる健だったが、無事データを回収する。
 解析の結果、そのデータは保管期限が切れて削除されたはずの「EDEN」ユーザーのデータ。
 そこから匠海と和美のことが気になった健は独断で「EDEN」への侵入を果たす。
 「EDEN」に侵入した健だが、直後、魔術師仲間内で「黒き狼」と呼ばれる魔術師に襲われる。
 辛うじて逃げ出した健であったが、「Team SERPENT」を危機に晒しかねない行為を行ったということで謹慎を命じられる。
 謹慎中、トレーニングをしているところで健は「Team SERPENT」に亡霊ゴースト魔術師マジシャンである「白き狩人ヴァイサー・イェーガー」が在籍していないことに疑問を持つ。
 「ヴァイサー・イェーガーはチームへの所属を希望しなかった」という事実に不信感を持つ健だったが、そんな折、Lemon社が新型AI「ADAM」と「EVE」を発表する。
 この二つのAIは匠海と和美だ、と主張する健。
 二人は大丈夫なのか、と心配になった健はもう一度「EDEN」に侵入することを決意する。
 止めようとするアンソニーだったが、そこにピーターとタイロンも到着し、健と共に「EDEN」をダイレクトアタックすると宣言する。
 ToKのサーバルームに侵入し、ダイレクトアタックを敢行する健たち。
 「EDEN」に侵入し、匠海と会話をはじめた直後、予想通り黒き狼に襲われる健だったが、自分のアバターに一つのアプリケーションが添付されていることに気付く。
 「魔導士の種ソーサラーズシード」と名付けられたアプリケーションを起動する健。それはオーグギア上からでもオールドハックができるものだった。
 オールドハックを駆使し、黒き狼を撃退に成功するが、健たちの侵入もToKに知られており、健たちはToKから離脱する。
 黒き狼は白き狩人ヴァイサー・イェーガーであり、彼は匠海の祖父、白狼であると主張する健。
 だとすれば匠海と和美を守りたい一心で「Project REGION」に参画しているはずだ、という健にまずはその事実の確定をしなければいけないとタイロンが指摘する。
 しかし、健が匠海の祖父の名が「白狼」であることを告げた瞬間、タイロンとピーターは「確定だ」と判断する。
 それならDeityを抑え、黒き狼を説得すれば助けてもらえるかもしれない。
 そう判断した三人はタイロンのハイドアウトからまたもToKをハッキング、Deityと黒き狼の捕獲に向かう。

 

タイロンの家に到着した健とピーターは準備を整え、ToKに侵入する。

 

SERPENTが遺した「綻び」を利用し、「EDEN」に侵入する二人。すぐに黒き狼が現れるが、それを先回りして仕掛けていったトラップで捕獲するものの、その拘束を解除されてしまう。

 

殴り合いになる健と黒き狼。匠海の爺さんだろ、協力してくれと頼む健に、黒き狼はそれを拒み続ける。

 

匠海と和美を救う可能性。イルミンスール有する「ニヴルング」に二人を転送するという提案に、白狼はその可能性に賭けることにする。

 

 
 

 

「儂にやらせろ。バーサーカーなお前には任せられん!」
「失礼な、俺だってやるときは――」
「お前ら、時間ないぞ!」
 Deityの監視システムを監視しながらピーターが叫ぶ。
「こっちは大体済んだが――あとはお前ら次第だ!」
「ガウェイン、儂にやらせろ!」
 時間がない。いくらピーターがDeityの監視システムを止めたとしてもカウンターハッカーも巡回している以上、同じ場所に留まってシステムを止め続けることはできない。発覚するのも時間の問題、その前に全てを終わらせて離脱しなければ厄介なことになる。
 熱心に頼み込む白狼に、健は分かった、と頷いた。
「爺さんに任せた! 俺もサポートする、急いで転送を――」
「もう始めとるわ」
 健が「任せた」と言った瞬間、白狼は全てのコマンドを解放して複数のウィンドウを展開した。
「な――」
 健が声を上げる。
 今この瞬間まで、動きを止めた白狼は何かをしているようには見えなかった。
 何のモーションもなく準備を整えた白狼に、健は「敵わねえ」と呟いた。
 それから魔導士の種ソーサラーズシードを起動し、白狼のサポートに入ろうとする。
 しかし、健が「EDEN」のライブラリに侵入したとき、白狼は既に匠海と和美のファイルに掛けられていたプロテクト拘束を解除していた。
「早っ」
 白狼の目の前のスクリーンに【実行しますか?】のダイアログが浮かんでいる。
「――ガウェイン、」
 白狼が追いついた健を見る。
「信じて、いいんだな」
「ああ、いけるはずだ」
 力強く健が頷く。
 その返事に白狼は祈るように目を閉じ、そして【Yes】のボタンをタップした。
 始まるデータ転送。転送先は――イルミンスール。
 転送状況を示すインジケーターが表示される。
 その数値が少しずつ上がっていく。
 ――と、二人の目の前にふわりと人影が浮かび上がった。
「――ジジイ、」
 二人の目の前に浮かび上がったのは匠海と、彼に寄り添う和美。
「いいのか、こんなことをすればジジイも危ない」
「おじいちゃん、わたしたちは別に――」
 いくらAI制御された思考でも匠海と和美は白狼のこの行動に対するリスクを理解していた。
 このままでは自分たちは解放されたとしても白狼が無事で終わるとは限らない。それこそ、裏切り者としてLemon社に消される可能性も――。
「大丈夫だ、匠海、和美さん」
 精いっぱいの笑顔で白狼が二人に声をかける。
「実は、既に移動は開始している。GPSも偽造してあるから、そう簡単には捕まらんはずだ」
「爺さん、あんた――」
 もしかして、こうなることが分かっていたのか、と健が声を上げる。
「まあ、な――」
 そう言い、白狼は健を見た。
「そういうお前はどうなんだ。安全なところにいるのか」
「たぶん、安全だとは思う。それよりも……」
 言葉を途中で止め、健が匠海と和美を見る。
「アーサー……」
「ったく、お前は無茶しやがって。相変わらずのバーサーカーだな」
 そう苦笑する匠海の姿は転送が進むにつれ薄くなりつつあった。
「流石に転送中に映像化するもんじゃないな。まあ、ジジイとルキウスがあらかた荒らしてくれたようだから俺が手を加えるまでもないか」
 その言葉を最後に匠海と和美の姿が掻き消える。
『あとでニヴルングで合流しよう。お前らとは色々話したいんだよ』
 その声を残し、二人の気配が完全に消える。
 直後、インジケーターが100%になり、【完了CPLT】表記になる。
「ルキウス、転送終わった!」
「オーケー、こっちも離脱するからお前もログアウトしろ」
 全てはこちらの手中に。これ以上ToKに居座る必要はない。
 応、と健も頷き、白狼に対しても頷いてみせる。
「それじゃ、場合によってはニヴルングでな」
 そう言い残し、白狼の姿が掻き消える。
 戻りますか、と健も痕跡を消しつつログアウト処理を行う。
 視界が一気に切り替わり、目の前のソファに座るピーターの姿が見えた。
「……やったな」
 ふう、と息を吐きつつも健がそう言うと、ピーターもああ、と小さく頷く。
 ピーターとしては「Team SERPENT」の目的である「Project REGION」のデータは入手した。健としても個人的な目的であった「匠海と和美の解放」を成し遂げた。
 あとはピーターが入手したデータを「Lemon社の非人道的計画」として公開し、周知すればいい。
 勝ったな、と健がピーターを見る。
 その瞬間、タイロンが叫んだ。
「伏せろ!」
 ここで二人が即座にソファから降り、伏せたのはひとえに「木こりのクリスマスランバージャック・クリスマス」を乗り越えた人間だったからだろう。
 ソファの上を無数の銃弾が通り過ぎていく。
「っぶね!」
 健が叫んで頭を上げると、その視界にいくつもの重武装の兵士が映った。
「な――」
「侵入がバレたのか!?!?  お前ら、何やってたんだ!」
 タイロンがヴァリアブルハンドガンを非殺傷スタンモードで撃ちながら叫ぶ。
「んな、ルキウスがぬかるわけ!」
「オレの侵入は完璧だったはずだぞ!?!?  それがどうして!」
 三人の目に侵入してきた兵士の左袖につけられたエンブレムが見える。
 一口齧ったレモンの紋章――Lemon社。
 つまり、健とピーターの侵入が察知され、二人のオーグギアのGPS座標を探知された。いくらピーターが完璧に侵入したと言っても、ピーターが他の魔術師マジシャンの侵入に気付けなければ意味がない。
 よほど腕利きのカウンターハッカーがいたのか、と考え、ピーターはまさか、と呟く。
「黒き狼……」
「そんなわけあるか! あの爺さんは確かに俺に協力を――」
 健が否定するが、それを決定づける根拠はどこにもない。
 白狼の目的はあくまでも匠海と和美の解放で、「Project REGION」の否定ではない。協力はしないが賛同していたという可能性もある。
「くそ――」
 タイロンがいくら応戦しても多勢に無勢、部屋になだれ込んだLemon社の私兵にあっという間に制圧され、三人が拘束される。
 後ろ手に手錠をかけられてしまうと、三人はもう抵抗することができなかった。暴れて抵抗したとしても後ろ手では銃を奪うこともできないし、下手に暴れれば肩が外れることもあり得る。一応は身体が資本の三人はそんなことで自分を傷つけることはできなかった。
 タイロンのマンションから引きずり出され、三人が装甲車に押し込まれる。
「おいルキウス、データは……」
 小声で健がピーターに尋ねる。
「バカか、転送してる暇もなかった」
 切り札は手に入れたものの、それを切ることも託すことも許されず。
 三人はLemon社が有する収容施設へと連行されていった。

 

To Be Continued…

第9章へ

Topへ戻る

 


 

 AWsの世界の物語は全て様々な分岐によって分かれた別世界か、全く同じ世界、つまり薄く繋がっています。
 もしAWsの世界に興味を持っていただけたなら、他の作品にも触れてみてください。そうすることでこの作品への理解もより深まるかもしれません。
 ここではこの作品を読んだあなたにお勧めの作品を紹介しておきます。

 

   世界樹の妖精-Fairy of Yggdrasill-
 アメリカに4本建立されたメガサーバ「世界樹」の最初の1本、「ユグドラシル」サーバの物語。
 今作では事故死しているらしい匠海が主人公で、ユグドラシルサーバで働いています。
 謎のAI「妖精」と出会いますが、その妖精とは一体。

 

   光舞う地の聖夜に駆けて
 ガウェイン、ルキウス、タイロンが解決したという「ランバージャック・クリスマス」。
 三人が関わった始まりの事件……の、少し違う軸で描かれた物語です。

 

 そして、これ以外にもこの作品と繋がりを持つ作品はあります。
 是非あなたの手で、AWsの世界を旅してみてください。

 


 

「いいね」と思ったらtweet! そのままのツイートでもするとしないでは作者のやる気に大きな差が出ます。

 マシュマロで感想を送る この作品に投げ銭する