Vanishing Point Re: Birth 第6章
分冊版インデックス
6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 6-6 6-7 6-8 6-9 6-10 6-11 6-12
日翔の
そんな「グリム・リーパー」に武陽都のアライアンスは補充要員を送ると言う。
補充要員として寄こされたのは
そんな折、辰弥たちの目にALS治療薬開発成功のニュースが飛び込んできた。
近日中に開始するという。その治験に日翔を潜り込ませたく、辰弥と鏡介は奔走する。
その結果、どこかの
どのメガコープに取り入るかを考え、以前仕事をした実績もある「サイバボーン・テクノロジー」を選択する辰弥と鏡介。いくつかの依頼を受け、苦戦するものの辰弥のLEBとしての能力で切り抜ける四人。
不調の兆しを見せ、さらに千歳に「人間ではない」と知られてしまう辰弥。
それでも千歳はそんな辰弥を受け入れ、「カタストロフ」ならより詳しく検査できるかもしれないと誘う。
同時期、ALSが進行した日翔も限界を迎え、これ以上戦わせるわけにはいかないとインナースケルトンの出力を強制的に落とす。
もう戦えないという絶望から自殺を図る日翔に、辰弥は「希望はまだある」と訴える。
そんな中、辰弥の前に死んだと思われていたもう一体のLEB、「ノイン」が姿を現す。
「エルステが食べられてくれるなら主任に話してあきとを助けてもらえるかもしれない」と取引を持ち掛けるノインに、辰弥は答えを出すことができないでいた。
ノインに持ち掛けられた取引のことを鏡介に相談する辰弥。
再び目の前に突き付けられた、「辰弥か日翔か」という選択肢に、鏡介は考えをまとめる。
鏡介が出した結論は「取引に応じるべきではない」というもの。
その結論に、辰弥も応じない、と決断する。
日翔と向き合う辰弥。
辰弥の幸せを望みつつも、千歳に対する疑惑から、日翔は二人の交際を認めることができなかった。
千歳を呼ぶことを楽しみとする辰弥に、鏡介は何が全員の幸せなのかを考える。
打ち合わせを始めようとした瞬間、仕掛けられていたトラップが発動し、毒ガスが噴射される。
同時に踏み込んできた侵入者と、辰弥たち三人は交戦することになる。
戦闘は鏡介とa.n.g.e.l.による広域HASHで終わりを告げる。
自宅での戦闘だったため、特殊清掃を呼び対応してもらう一同。
帰り道での襲撃を考慮し、鏡介は千歳に泊まっていくように指示を出す。
辰弥を見送ってから、鏡介が自室に戻りPCの前に座る。
今回の襲撃、色々と確認しておかないと今後に関わってくる。
キーボードに指を走らせ、情報を集める。
今回、敵は「グリム・リーパー」と名指しにしてアライアンスに依頼を持ち掛けてきた。
その際に毒ガス入りのアタッシュケースを渡して「打ち合わせの際に開けるように」と指示を出したのだろう。
襲撃の後、特殊清掃班が来るまでに回収したデータチップを手に取って眺める。
データチップは基本的にアライアンスの情報班が収集した各種データを格納して対象チームに手渡している。ウィルスの類は入っていないだろう。
データチップをPCのスロットに挿入する。
データをロードすると依頼についての詳細が表示される。
「……」
依頼としては「グリム・リーパー」に依頼を回す「サイバボーン・テクノロジー」医薬品販路担当部門のジェームズの暗殺。依頼人は個人名になっていたがジェームズと「グリム・リーパー」の関係を知る一般人がそうそういるとも思えず、GNSの経路偽装か何かで踏み台にしたダミーだろう、と判断する。
一番考えられるのは現時点で「サイバボーン・テクノロジー」と同列で入札している「榎田製薬」だ。さもなければ下位ながらも入札競争に食い込んでいるライバル企業の差し金かもしれない。
しかし、「サイバボーン・テクノロジー」とのつながりを知られたな、と鏡介は呟いた。
これからは「グリム・リーパー」を直接狙う企業が現れるかもしれない。
もしかするとより高額な報酬を払うからこちらに付けと言ってくる可能性もある。
だが、それだけはできなかった。
「グリム・リーパー」が求める報酬はALS治療薬の治験の席である。確かに治験の席くらいは他の企業も与えらえているだろうがそれを報酬として提示してくるとは考えにくい。治験の席が欲しいと要求したのは「サイバボーン・テクノロジー」に対してだけだ。それ以外でその話を表に出したことはない。
そう考えるとこちらから治験の席を要求すれば報酬として提示してくれる可能性はあるが、この世界は依頼人の方が立場は強い。それこそ、「サイバボーン・テクノロジー」のように「専売権を確保させてくれれば考えよう」と言われる可能性が高い。
それなら他の組織に寝返らず「サイバボーン・テクノロジー」に付き続けた方が確実性は高い。他の企業からの
最終的に、日翔に治験を受けさせることができればいいのだ。
それでも、どの企業がけしかけたのかは調べておきたい。
a.n.g.e.l.の考察も聞きながら今回の偽の依頼について調べる。
報復は考えていない。下手に報復すれば報復が連鎖するだけだ。
一応、引っ越しも考えた方がいいか? と鏡介は考えた。
自分たちの所在は突き止められてしまっている。今後も襲撃される可能性は高い。
しかし、そう考えてもこの家以上にアライアンスの保護が手厚い住居はあまりない。
アライアンスが所属メンバーに貸し与える住居は何もこのマンションだけではない。ただ、マンション自体のセキュリティ面や他のメンバーによる相互援助を考えるとどうしても他のマンションは手薄になる。そこで襲撃された場合、今回のように「なんだ」で済まされることなく通報されるかもしれない。
いや、引っ越さない方がいいな、と考え直し、鏡介は念のためマンション内に張られた通信回線を確認した。
もしかしたら実行犯ではないがこの家を監視している人間がいるかもしれない。前のように自分たちの動きが筒抜けになっているかもしれない。
あの時も一度全館スキャンを行ったが、鏡介はもう一度スキャンを開始した。
全住人の回線使用状況がディスプレイと視界に表示される。
a.n.g.e.l.にフィルタリングさせ、無関係なものから除外していく。
「……ん?」
その中で、鏡介は一つのファイルに目を留めた。
住人ではないが、このマンションのアクセスポイントを経由してどこかに送られた一つのファイル。
何故、このファイルに目が留まったのかは分からない。
a.n.g.e.l.のフィルタリングにも引っかかった一つのファイル。
嫌な予感を覚え、鏡介は転送されたそのファイルの残滓を復元した。
エルステ観察レポート
エルステの住むマンションのリビングでの戦闘。
――― ―― |
「……これ、は……」
鏡介が絶句する。
「エルステ観察レポート」、これを書いた誰かは明らかに辰弥=エルステと認識している。
誰だ、誰が書いた。
この家が監視されている、そのための調査をしていたのに手を止めて考える。
ここまで詳細に書かれていることを考えると考えられるのはたった一人しかいない。
名前は暗号化されているが、恐らくは千歳だ。そうに違いない、他には考えられない、と鏡介は考えた。
暗号化はかなりの強度を誇る方式が用いられており、鏡介でも復元は不可能。
それでも、復元する必要もないほどに鏡介は確信してしまった。
このマンションのアクセスポイントを使用していること、この部屋にいないと知りえないことを知っている、そしてこの部屋で一部始終を見て生きている自分たち以外の人間は一人しかいない。鏡介にはそうとしか思えなかった。
「秋葉原……」
鏡介が低く唸る。
『このマンションのアクセスポイントはマンションの居住者なら誰でも使用出来ます。監視手段も不明ですから、この部屋にいた人間だけに容疑者は絞れません』
「いいや、裏切り者は秋葉原だ!」
鏡介の唸りから思考をトレースしたa.n.g.e.l.の警告を、しかし鏡介は無視する。
また、どこに送られた、は文面から何となく分かった。いや、本文に書かれた「所沢博士」という名前で確信した。「カタストロフ」だ。
「所沢」という名前は以前、「フィッシュボーン」の粛清を行った際、メンバーのGNSから情報を抜いた時に目にしていた。LEB研究のために御神楽第一研究所に在籍していたという所沢。第一研究所と言えば四年前に特殊第四部隊に粛清され、壊滅していたはずだ。そして、辰弥はその第一研究所から逃げ出した個体である。
つまり、所沢博士という人間は
ぎり、と鏡介の奥歯が鳴る。
千歳は「カタストロフ」に辰弥を連れて行く気だ。LEB再開発のためのサンプルとして。
今まで辰弥に寄り添ってきたのも、辰弥と関係を持ったのも、もしかすると彼を信用させ「カタストロフ」に加入させるための演技だったのかもしれない。
全ては嘘だった、そう、鏡介は思った。
そう考えると、全て辻褄が合う。
千歳が「カタストロフ」を除籍されたという話も、彼女が「グリム・リーパー」の補充要員として寄越されたことも、彼女が辰弥にだけ異様に靡いていたことも、全て。
駄目だ、これ以上千歳を辰弥に近づけてはいけない。辰弥は騙されている。
自分や日翔以外に優しくされ、好意を告げられ、「自分には愛される権利などない」と思い込んでいた心に踏み込まれ、真実を見失っている。
弾かれるように立ち上がり、鏡介はドアを開けた。
リビングで髪を拭く千歳と目が合う。
「秋葉原!」
鏡介が声を荒らげる。
「お前は――騙していたのか、辰弥のことを!」
視線だけで射殺してやるとばかりに鏡介が千歳を睨みつける。
そんな鏡介に、千歳は笑みを浮かべ、
「何を言っているんですか、水城さん」
そう、落ち着き払って返事をした。
「いいね」と思ったらtweet! そのままのツイートでもするとしないでは作者のやる気に大きな差が出ます。