縦書き
行開け
マーカー

Vanishing Point 第13

分冊版インデックス

13-1 13-2 13-3 13-4 13-5 13-6 13-7 13-8 13-9 13-13 13-11 13-12

 


 

前回までのあらすじ(クリックタップで展開)

 惑星「アカシア」桜花国おうかこく上町府うえまちふのとある街。
 そこで暗殺者として裏社会で生きる「グリム・リーパー」の三人は暗殺連盟アライアンスから依頼を受けて各種仕事をこなしていた。
 ある日、辰弥たつやは自宅マンションのエントランスで白い少女を拾い、「雪啼せつな」と名付けて一時的に保護することになる。
 依頼を受けては完遂していく三人。しかし巨大複合企業メガコープの抗争に巻き込まれ、報復の危機を覚えることになる。
 警戒はしつつも、雪啼とエターナルスタジオ桜花ESO遊びに出かけたりはしていたが、日翔あきと筋萎縮性側索硬化症ALSだということを知ってしまい、辰弥は彼の今後の対応を考えることになる。
 その後に受けた依頼で辰弥が電脳狂人フェアリュクター後れを取り、直前に潜入先の企業を買収したカグラ・コントラクター特殊第四部隊の介入を利用して離脱するものの、御神楽みかぐら財閥の介入に驚きと疑念を隠せない三人。
 まずいところに喧嘩を売ったと思うもののそれでも依頼を断ることもできず、三人は「サイバボーン・テクノロジー」からの要人護衛の依頼を受けることになる。
 しかし、その要人とは鏡介きょうすけが幼いころに姿を消した彼の母親、真奈美まなみ
 最終日に襲撃に遭い鏡介が撃たれるものの護衛対象を守り切った三人は鏡介が内臓を義体化していたことから彼の過去を知ることになる。
 帰宅してから反省会を行い、辰弥が武器を持ち込んだことについて言及されたタイミングで、御神楽 久遠くおんが部屋に踏み込んでくる。
 「それは貴方がLEBレブだからでしょう――『ノイン』」、その言葉に反論できない辰弥。
生物兵器LEBだった。
 確保するという久遠に対し、逃走する辰弥。
 それでも圧倒的な彼女の戦闘能力を上回ることができず、辰弥は拘束されてしまう。
 拘束された辰弥を「ノイン」として調べる特殊第四部隊トクヨン。しかし、「ノイン」を確保したにもかかわらず発生する吸血殺人事件。
 連絡を受けた久遠は改めて辰弥を調べる。
 その結果、判明したのは辰弥は「ノイン」ではなく、四年前の襲撃で逃げ延びた「第1号エルステ」であるということだった。
 「一般人に戻る道もある」と提示する久遠。しかし、日翔たちの元に戻りたい辰弥にはその選択を選ぶことはできなかった。
 辰弥が造り出された生物兵器と知った日翔と鏡介。しかし二人は辰弥をトクヨンの手から取り戻すことを決意する。
 IoLイオルに密航、辰弥が捕らえられている施設に侵入するし、激しい戦闘の末奪還に成功する日翔と鏡介。
 鏡介はトクヨンの兵器「コマンドギア」を強奪し、追撃を迎撃するが久遠の攻撃とリミッター解除の負荷により右腕と左脚を失ったものの、桜花への帰還を果たす。
 しかし帰国早々聞かされたのた失踪していた雪啼が吸血殺人を繰り返していることとそれを「ワタナベ」はじめとする各メガコープが狙っていることだった。
 包囲網を突破し、雪啼を確保することに成功した辰弥と日翔。
 義体に換装した鏡介に窮地を救われたもののトクヨンが到着、四人はなすすべもなく拘束される。
 ノインが御神楽の手に落ちたことを知った「ワタナベ」傘下企業の攻撃も飛来するがそれはカグラ・コントラクター保有の宇宙戦艦「ソメイキンプ」が撃墜、拘束された四人はそのままトクヨン旗艦「ツリガネソウ」へと収容される。

 

 拘束された三人は久遠くおんに再び「一般人にならないか」と打診される。
 答えがなかなか出せない辰弥たつやだったが、日翔あきとは「御神楽の身勝手で」と憤る。

 

 一般人の道もトクヨンへの道も拒むのなら立件も辞さないと言った久遠だが、永江ながえ博士が失踪したということで部屋を出ていく。
 まだ迷っている辰弥に「結論を出せるのはお前しかいない」と鏡介きょうすけは告げる。

 

 別室で拘束されているノインは永江博士主任を待っていた。
 その祈りが届いたかのように永江博士はノインと合流し、脱出を図る。

 

 
 

 

 コード・ブルーを告げる艦内放送でノイン脱走の報が通知され、警報が鳴り響く。
「おいおいおいおい……」
 艦内放送にやばくね? と呟く日翔。
「ところで、コード・ブルーって何なんだよ」
 聞きなれないコードに日翔が辰弥を見る。
「なんで俺を見るの」
「いや、何となく」
 辰弥の質問に何となくで返した日翔が首をかしげる。
「いや、病院なら緊急で蘇生が必要な時に使われるのは知ってるんだが、そんな事態じゃないだろ? 御神楽でなんか特別な意味があるのかと思ってな」
「ああ、そういうこと」
 日翔の意図を漸く察した辰弥が一瞬遠くを見るような眼をする。
「……第一研究所では被検体が脱走した時に使われた。つまり、生物兵器の脱走案件のコードだね」
「あ……」
 辰弥の言葉に日翔が喉を鳴らす。
「……マジかよ……」
「マジな話だけど」
 真面目に返し、それから辰弥が立ち上がる。
「……逃げるなら、今だね」
「え?」
 突然の辰弥の声に日翔が声を上げるが、辰弥はそれを気にすることなく立ち上がり、ドアに向かう。
 ドアの開閉パネルは外側からロックがかけられており、機能していないが辰弥はそこに手を当てた――と思ったらそこに信管付きのプラスチック爆弾S4が貼り付けられている。
 辰弥が数歩下がり、空中に指を走らせて起爆コマンドを入力する。
 爆発するS4。量は少なめなので室内が吹き飛ぶことはない。
 しかし、開閉パネルは完全に破壊されており、扉が開放される。
「っ、お前ら!」
 室外で警備に当たっていた兵士の一人が思いもよらぬ事態に銃を構えるがそれよりも迅く辰弥が兵士の懐に潜り込み、即座に生成したナイフで心臓を一突きにする。
 もう一人が辰弥に向けて発砲するがそれは引鉄を引く前のモーションで射線を予測して回避、ナイフを一閃させて銃を握る腕を切断、そのまま手首を返して頸動脈を掻き切る。
「……まぁ、これくらいはいつでもできたんだけどね」
 床に沈んだ二人の兵士に視線を投げることもなく、辰弥は振り返って室内の二人を見た。
「辰弥、お前……」
 まさかこの事態を想定していたのか、と鏡介が辰弥に声をかける。
「んー、永江博士が雪啼と接触するまでは想定済み。だけど雪啼が逃げたのはちょっと想定外かな」
 そう言いながらも辰弥がハンドガンを三丁生成し、そのうち二丁を日翔と鏡介に渡す。
「え、俺もか」
「どうせ義体にしたからって射撃アシスト入れてんでしょ。だったら撃てるよね」
 GNSと義体の最大の連携、アシストのインストールによる技能向上だが鏡介がこの期に及んで射撃系のアシストを入れていないはずがない、と辰弥は踏んでいた。
「……まぁ、一応は」
 躊躇いながらも銃を受け取り、鏡介がスライドを引いて初弾を装填する。
「極力殺しはしたくないが――」
IoLイオルであれだけ殺しておいて今更無理とは言わせないよ」
「っ、」
 辰弥に痛いところを突かれ、鏡介が唸る。
 確かにIoLのあの施設内では不殺を貫いた鏡介だったが、施設脱出時に自分の意志でコマンドギア兵器を強奪し、追撃部隊を葬った。
 あの時の感触、特に単分子ブレードで敵のコマンドギアを切り裂いたときの手ごたえは今でも覚えている。
 直前の多脚戦車撃破の際はまだ実感が薄かったがコマンドギアを相手にした時、あれは確実に自分の手で「殺した」とはっきり認識した。
 いくら辰弥を救出するためだったとはいえ自分の手で明確に命を奪った事実に変わりはなく、今後はもうそんなことが起こらなければいいがと思っていたが。
 それでも折角の義体、もう殺したくはないと思いつつもせめて辰弥が殺しをしなくてもいいように、日翔の力になれるようにと鏡介は射撃アシストをインストールしていた。
 それがまさかこんなにも早く使われることになるかもしれないとは。
「……分かった、しかし基本的に何もできないと思ってくれ」
「了解。当てにはしないでおくよ」
 そんなことを言いながら、三人は通路に出た。
「しかし、雪啼はどうするんだ? あいつを見つけないと……」
 通路を走り出した辰弥に日翔が声をかける。
 そうだね、と辰弥が頷いた。
「雪啼は……いや、でも……」
 妙に歯切れの悪い辰弥の声。
「なんか引っかかることがあるのか?」
 日翔としては雪啼も連れて帰りたいところ、しかし辰弥はそうではないというのか。
 そうだね、と辰弥は頷いた。
「……雪啼は、俺を殺そうとしてる」
「え」
 その日翔の声には「バカな」という響きが混ざっている。
 ――雪啼が辰弥を殺そうとしている……?
「何言ってんだよ、別に雪啼は」
「君も見たでしょ、さっきの雪啼は俺に刃を向けた。それに、雪啼は『完全になる』って言ってたんだ」
「それが何の関係……」
 そこまで言ってから日翔もそれ以上の言葉が続けられずに口を閉じる。
 辰弥は何かを知っている、もしくは何かに気づいている。
 そして雪啼には辰弥を殺す理由が存在する。
 LEB同族同士の嫌悪か? と日翔は考えた。
 生物によっては同族が近くにいれば排除しようとする本能が働くことがあるらしい、と以前とあるドラマで見た。
 その時は「そんなことあるかー?」で真に受けていなかったが、実際はそういう現象は発生するのかもしれない。
 その同族嫌悪から雪啼は辰弥を殺そうとしているのか?
 しかし、それでも疑問は残る。
 IoLの施設で日翔はLEBの女と交戦したが彼女は別に辰弥に嫌悪を抱いているようには見えなかった。
 辰弥も「殺せ」とは言わなかった。
 それに、辰弥は雪啼と出会った時から彼女に攻撃することはなく、逆に保護のために動いていた。いくら同族という確信がなかったとしても本能的に攻撃してしまうこともあり得るはずだ。
 そう考えると同族嫌悪の殺し合いとは違う気がする。
 それでもまだ疑問はある。
 同族嫌悪でなかったとしたら、雪啼が辰弥に刃を向けたのは何故だ。
 何故、あの時雪啼は辰弥を殺そうとした。
 その理由が分からない。
 が、辰弥は何かに気づいている。
「……お前は理由に心当たりがあるのか?」
 考えに考えて、日翔はそう質問を変えた。
 うん、と辰弥が頷く。
「あくまでも推測だけど雪啼は俺と違って造血機能がほとんどない。それは第二世代LEBの弱点なんだけどもしかしたら雪啼は造血機能がある第一世代LEBを捕食することで機能を回復させられるかもしれないと思ってるんじゃないかって」
「な――」
 そんな可能性に賭けて雪啼は辰弥を殺そうとしているのか。
 いや、そもそも捕食してその生物の特性をコピーすることなんてできるのか。
「捕食で生物の機能を……?」
 そんなことができるのか、と鏡介も辰弥に問う。
 さぁ、と辰弥ははぐらかすようにそう言った。
「少なくとも、雪啼にその能力が再現されてるかどうかは知らない」
 意味深な辰弥の言葉に「どういうことだ」と思うものの、目の前の十字路をトクヨンの兵士が駆け抜けて行ったため思考を中断する日翔と鏡介。
 可能な限りは被害を出さずに脱出したいと三人は考えていたため、交戦ではなく隠密スニーキングでの脱出を試みる。
 しばらく息を潜めて移動し、兵士の気配が途切れたところで辰弥は息を吐いて日翔と鏡介を見た。

 

13章-5へ

Topへ戻る

 


 

「いいね」と思ったらtweet! そのままのツイートでもするとしないでは作者のやる気に大きな差が出ます。

 マシュマロで感想を送る この作品に投げ銭する